使って覚える

講習会初日に講師から話があったかと思いますが、大事なことなので再度書きますね。
パソコンを理解しようと思う必要は無いよというお話です。

 

車の構造を知らなくても運転はできる

教習所で、もしかしたら用語程度は習ったかも・・・?(既に記憶には無い…)
今回の講習もざっと用語説明は行いましたが、忘れちゃってもダイジョブです。
(さすがにアクセルとブレーキの違いくらい=マウスとキーボードくらいは覚えたよね?)

   アクセル10度踏み込んだら、時速30キロ。
   100メートル先で止まりたければ、3秒前にブレーキをかけ始める。

・・・なんて考えながら運転している人がいたら、とても怖いです。

パソコンも同様。使っているうちになぁんとなくわかってきます。最初は緊張してガチガチかもしれませんが、そのうち快適なドライブを楽しめるようになってくるのではないでしょうか。

 

電子レンジは「チン!」だけでも充分便利

すいません。また電子レンジネタです。

最近は温め機能だけのシンプルなものもあるようですが。
我が家の電子レンジはオーブン機能もついていますし、生もの解凍もできます。

でも、もっぱら「チン!」(温め機能)だけが活躍してます。(^^;
確かにちょっともったいないな。たまには他の機能も使ってみようかなと思うこともありますが、使い方が良く判らないから面倒なんだな…
(料理方法がわかっていないというのが正確かもしれませんが)

パソコンもそんなもんです。
いっぱい機能はありますが、とりあえず必要なことだけ覚えれば良し!
たま〜に、色気出してマニュアル片手にやったことないことやってみるのも良し。
友人にレシピを聞いて作ってみるのも良し。

本当はね、電子レンジなんか使わなくてもいいんだろうけど、これが便利なのよね〜。あると楽よ〜。やっぱり一家に一台は必要だわ。

  ↑ 電子レンジ を パソコン に置き換えて読んでも同じ。(多分。)